今は保守っぽい仕事をやってるんですが、リリースのタイミングで更新のあったファイルだけをお客さんに送付することになっています。
そこで「ファイルの更新日時が特定の日時以降なら、そのファイルをコピーする」なんて Perl スクリプトを書いてます。
ところが、たまに「本番機の設定で送付しないといけないのに、開発機の設定のまま送付してしまう」なんてミスが起きてたので、NG-word 機能(ファイルに特定の文字 - 開発機の IP アドレスとか - が含まれていたら警告を表示する)を追加しました。
しばらくはちゃんと動作してたんですが、.xls や .png があると、警告が出まくることがわかりまして。
で、バイナリファイル検出方法で試行錯誤してたので、その対応の話。
[Read More!]