Jump to navigation
キター!
ということで、感想。
・聞いてたとおり、箱とか小さい。テンキー頼まなかったらほんとすっきりだろうなぁ。
・スピーカのミュートボタンや音量調整ボタンがついてるんだけど、ハード的なものではなくボリュームコントロールと連動してるだけだった。がっくし。それじゃ「出先で起動前にミュートにしておく」みたいなことができないじゃん。
・液晶のドット抜け(常に赤)が少なくとも1個。最近の液晶でもドット抜けってあるんだ〜・・・
・ファンが結構うるさい。っていうかよく回ってる。このへんに関しては掲示板に色々情報あったような。
・キーボード、あれほど調べたのに買ってから「¥」キーが小さめなことに気づく。まぁ問題なし。
・ついでに 右 ALT キーと右 Windows キーも無い。ALT + ← とかがちょっと面倒かな。
・Ctrl+「+」だけはテンキーがないと辛い。どのキーと入れ替えようか。
・液晶はやっぱり視野角狭い(特に縦方向)。職場で古い液晶使ってるからこういうの慣れてるけど。
まぁ安いしこんなもんかー、みたいな。
TrackBack
このエントリにトラックバックはありません
現在トラックバックは受け付けていません。
Comments
Add Comments
現在コメントは受け付けていません。
お手数ですが、
こちら のコメント欄にでも記載していただければと思います。