なんかこういうのはネタ的に買わねばならないらしいので、3〜4 週間くらい前に購入。
で、帰りの電車(40 分程度)でほぼ読了。
かなり素人向けの本です。
たぶん「メールとインターネットならできます」とか言っちゃって、「メールもインターネットもやるものではないから」とツッコまれちゃうような人が対象。
(でも、あるべき読者層と購入者層が乖離してる気がする。)
広く浅く、blog サービスの紹介、有名 blog の紹介、CG の描き方、HTML の基本、オフ会の心得等々が載ってます。
章ごとに会話形式の導入とか、4コママンガとか入ってて、読みやすい本ではあるでしょう。
ただ、内容的にかなり浅いので、本当に素人な人以外は実用書として見ないほうがいいかも。
「CG の描き方」とか載ってるのは珍しいけど、4〜5 年前に確立された技法だしググれば山ほど出てくるでしょう。
アキバBlogで
「萌え萌えブログの作り方遊び方」で萌え系No.1ブロガーを目指すのは、多分ムリ として紹介されてたのですが・・・まあ、その通りですね。