最近担当プロジェクトが変わったというのは前回書きましたが、そこで使っているのが古きゆかしき Perl CGI。本当に mod_perl も FastCGI も使ってない純粋な CGI みたい。使っているモジュールも cgi-lib.pl とか jcode.pl とか懐かしい世界。
そんな環境で、CGI をデバッグモードで起動するためのメモ。
$ bash
$ REQUEST_METHOD='GET' QUERY_STRING='HOGE=5000' perl -d hogehoge.cgi
それっぽい環境変数を設定して起動してやれば、Web サーバから呼ばれたときと同じ振る舞いしますよね、ってだけの話。
bash 以外で環境変数設定→コマンド起動が簡単にできるシェルって知らなかったから bash 使ってるけど、他にもいいのがあれば教えて下さい。>読んでる方
(2007/12/11 追記)
env コマンドでいけるっぽ。たぶんこんな。
env REQUEST_METHOD='GET' QUERY_STRING='HOGE=5000' perl -d hogehoge.cgi
ちなみにネタ元。
UNIXの部屋 検索:date (*BSD/Linux/Solaris)
% env TZ=JST+15 date (1日前の時刻を表示)
こういう処理は仕事でも使ってるのに、思い出せなかったorz