そういえば X61T にまだ ctags 入れてなかったなー、でも
--regex-<LANG> オプション 使いたかったらマージしないといけないし面倒だなー、と思いつつ最新版を確認すると、5.7 の日本語版が出てました。
ctags日本語対応版
ctags5.7J1 (2007/09/10)
・5.7対応リリース
・-x オプション指定時に日本語部分が文字化けする事があったのを修正。
変更履歴(ソースと一緒に入ってる NEWS に載ってる)を見ると、いろいろ変更点が書いてあるけど、実は NEWS に載ってないところで
Revision: 591
Author: dhiebert
Date: 11:41:00, 2007年7月31日
Message:
Added GNU regex files to SVN control.
こんな変更も加わってたり。
つまり最新版を使えば --regex-<LANG> オプション が使えるってことですよ!自分でコンパイルしなくていいんですよ!
・・・と思ったら、5.7 のリリース(Revision 621)以降にこんな変更が加わってたり。
Revision: 624
Author: jafl
Date: 7:53:31, 2007年9月16日
Message:
Added support for class and member variables [PHP, Bug #1037086]
んー・・・家ではあんま PHP 触らないけど、会社の PC 用には trunk の最新版入れたほうがよさそうだ。