小野和俊のブログ:平成20年度センター試験: 現代ウェブ社会
ネタとして笑わせてもらったけど、普通に答えがわからないのがいくつかある。解答を確認したいけどめんどくさい。
そんなわけで本日の一行スクリプト。
問題文の直前に配点と正解を挿入してるだけの超手抜きスクリプトです。
すんなりできると思ったら、
・IE だと innerHTML 中のタグが大文字に変換される
・正規表現の /s オプション相当がない
みたいな感じで思ったより時間がかかった。後者については今回 [\s\S] とかで回避したけど、もっといい対策あるのかな?
効率の悪い実装してるんで、実行には IE だと 10 秒くらい、Firefox だと 30 秒くらいかかりました。
他のブラウザではどうなるかわかりません。無限ループとかに陥る可能性もあるので要注意。
ちなみに上のを書いてから気づいたけど、Greasemonkey で問題を解けるようにしてる人もいたりして。
平成20年度センター試験: 現代ウェブ社会を気軽にテストできるようにするGreasemonkeyユーザスクリプト - さらさら宇宙忍法帖
すげー。しっかり作ってある。
折角なので解いてみた。83 点。ま、そんなもんかと。
で、この Greasemonkey は間違った問題について解答を教えてくれるわけじゃないので、結局先頭のスクリプトも併用しました。